動物供養・ペット葬儀火葬
お盆どうぶつ供養会
年に一度の大法要「お盆どうぶつ供養会」
たくさんのご参列ありがとうございました。
お盆は亡くなられたペットさんの魂と我が魂とが触れ合える時です。
在りし日の思い出を感じながら、お盆供養にご参拝頂き、共にお経をお唱えして、最愛のペットさんの魂をご供養いたしましょう。
本堂にて読経供養、ご焼香などをして頂いた後、水塔婆供養を行います。
※お盆どうぶつ供養参列の皆様に、お布施をお願いしております。
日程
毎年8月中頃に大法要「お盆どうぶつ供養会」を開催しております。
本年のお盆どうぶつ供養会は、以下の日程になっております。
令和6年8月17日(土)
- 9時〜 盆供養
2019年にご葬儀を行われた方 - 11時〜 盆供養
2020年にご葬儀を行われた方 - 14時〜 盆供養
2021年にご葬儀を行われた方 - 16時〜 盆供養
2022年にご葬儀を行われた方
令和6年8月18日(日)
- 9時〜 盆供養
2023年1/1〜6/28、24年7/29〜8/15にご葬儀を行われた方 - 11時〜 初盆供養
2023年6/29〜12/31にご葬儀を行われた方 - 14時〜 初盆供養
2024年1/1〜6/28にご葬儀を行われた方 - 16時〜 盆供養
2013年〜2018年にご葬儀を行われた方
聖宝寺で葬儀をいただいた皆さまには、事前にご案内状をお送りいたします。
お申し込み
基本的にはご案内状を郵送いたしますので、返信ハガキにて出欠のお返事をくださいませ。
ハガキが届かなかい場合は、お手数ですがお問い合わせまたは、お電話(0594-46-8101)にてお申し込みください。
※お盆どうぶつ供養参列の皆様に、お布施をお願いしております。
水塔婆供養
お盆どうぶつ供養会の最後は、聖寶寺庭園浄土池にて水塔婆供養を行います。
太鼓橋の上にて読経をしながら、ペットさんのお名前が書かれた水塔婆を池へお流しします。
塔婆とは、お釈迦様の遺骨を納めた墓(ストゥーバ)の一種、五重塔を模した板のことです。五重塔は上から「空」「風」「火」「水」「地」を表し、宇宙を構成する五大要素から成っているとされています。
五重塔がお釈迦様の供養塔であるのと同じく、塔婆も供養を意味します。
塔を建てることで功徳が積まれ、その功徳がいずれ亡くなった方や縁のある方々へ届くという考え方です。実際に塔を建てることは難しいので、塔婆を作るようになりました。
聖宝寺が、年に一度の「お盆どうぶつ供養会」で使用している水塔婆もまた、五重塔を模しています。普通の卒塔婆にくらべて小さくて薄い板ですが、ご供養する意味合いに違いはありません。水塔婆を作ることで功徳を積み、亡くなった方(ペットさん)へ捧げます。水塔婆を聖宝寺の「浄土池」に流して、この世からあの世のペットさんへ功徳をお送りして下さい。
盆供養のご案内状とともに「水塔婆申込書」をお送りします(水塔婆一霊毎にお布施をお願いしております)。